![]() ![]() ↑↑ 戦術編ブログバージョンはコチラ |
旧戦術編のページはこちらです。 |
あなたの打っているショットは何種類ありますか?と聞かれても分かりませんよね。 ショットのバリエーションが少ないと、相手に次のコースを読まれやすくなります。 逆に、次に何を打ってくるか分からないような相手は、いやなものですよね。 優位に試合を進めるには、打ち返されてもこれはどうだ!という次のショットを多く持ち、 自分のリズムを崩さないようにすることが大切だと思います。 バドミントンは、基礎打ちが上手いだけでは試合に勝てません。 いくら角度のいい鋭角なスマッシュが打てても、何度も同じスマッシュを打っていては、 そのうち相手に拾われる破目になってしまうでしょう。 同じスマッシュでも力の入れ方や、ラケットの面の角度、コースをちょっと変えるだけで、 バリエーションが増え、相手にとってイヤなスマッシュになるでしょう! でもこのようなショットは、ここぞ!というときに打つと効果があり、同じショットを 繰り返し使っていると相手に読まれて効果がなくなってしまいます。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() このページは基本編です。 | ![]() ![]() ↑↑ 戦術編ブログバージョンはコチラ |
旧戦術編のページはこちらです。 |
Copyright (C) 199?-2004 hokushoukai.[北翔会] All Rights Reserved. |